上り最終日本海で使用された24系返却回送があるということで少し遠出してきました。
二ツ井でnasaさんの車に便乗させていただき大久保ストレートへ
わくドリはある意味酷かったので載せません(笑)
追っかけ組が到着しいよいよ本番

回9533レ EF81-106(敦)+24系(盛アオ)
その後沼館まで移動

回9533レ EF81-106(敦)+24系(盛アオ)
沼館では秋オテ会の方々が集合しました(笑)
その後大館駅でnasaさんと別れ普電に乗って川部
川部から浪岡まで自転車移動(笑)

回9533レ EF81-106(敦)+24系(盛アオ)
浪岡の停車時間を利用して追っかけ

回9533レ EF81-106(敦)+24系(盛アオ)
このあと帰ろうと思いましたが4発目があまりよくなかったので大釈迦に移動ww
ダメ元でトンネル入口へ行ったら行けましたww

回9533レ EF81-106(敦)+24系(盛アオ)
解放域だからかピントが合わず(苦笑)
というかブレてる(笑)
このあと1時間かけて帰宅しました。
そして今日
天候はよくありませんでしたが重連単機は珍しいので撮りに行ってきました。

配9540レ EF81-106(敦)+EF81-101(敦)
2日間でお会いした方々寒い中お疲れ様でした。
nasaさんありがとうございました。
スポンサーサイト
- 2012/03/19(月) 19:25:39|
- 日々の撮影
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2